FMはつかいち76.1MHz「さのっちパラダイス」毎週日曜日午後1時~2時
3/27(日)のゲストは、“ほぼ自由人”しげさん こと 光本茂記さん。
先だって、ゆめタウン廿日市3Fスタジオ前で「さのっちパラダイス」をご覧になっていらした仙人のような風貌に何故か妙に惹かれ、SNS上の勢いで番組出演オファーをしてしまいましたら。。
オファー後に、共通の友人から送られてきた彼のプロフィールが、こちらでした( ゚Д゚)
<プロフィール>
1951年、佐伯郡砂谷村に生まれる。
東京大学理学部卒、同・大学院理学系研究科(地球物理学)修士課程修了。
在学中は、混声合唱団「柏葉会」に所属し、バリトンとして活躍。
プリンストン大学在職中は、サロンコンサートなどに出演。
つくば市の職場では、ジャズバンドに所属しジャズフルートを担当する。
2005年、郷里湯来町に永久帰郷は、古民家コンサートを企画・開催。自らも、湯来温泉「古民家・SATOYAMA」でデビュー・リサイタルを果たし、最近ではピアノ演奏にも挑戦している。
また、大森八幡神社氏子総代に就任し、同社に所属する「大森神楽団」では、後援会役員および準団員(神楽笛)を務める。
FMはつかいち76.1MHz「さのっちパラダイス」毎週日曜日午後1時~2時
今日のゲストには、山口県光市からジャズボーカリストAYACOさんにお越しいただきました。
さすが!雰囲気ありますね~。その外見からも、街を歩くと見知らぬ方から「ダンサーさん?」「外国人?」などと、しばしば聞かれるというのも頷けます。その素晴らしい歌声は、スタジオの外がお昼のフードコートである事を忘れさせ、おいしいお酒とともに、ゆったりとした夜を過ごさせていただいた気分になりました。
・4/3(日)「蔵びらき 廿日市桜祭りと中国醸造祭り」会場:中国醸造 Op10:00/St11:00 13:00 15:00(それぞれ30分)入場無料
・4/23(土)「Mr.Jazz Vocal 丸山繁雄with AYACO」Café&Jazz SpeakLow Op18:00/St19:00 ¥5000
・4/25(月)「小野孝司TRIO in Black&Tan with AYACO」Op18:30/St19:30 ¥3500
また、ヴォーカル教室「VOICE MATE」を主宰されています。
詳しくは、こちらをご覧ください。http://www.ayamoism.com/
番組中お聞きいただいたのは、
<CD> MOON GLOW / AYACO / 1st Alubum「GIRL TALK」
<CD> Tennessee Waltz / AYACO / 1st Alubum「GIRL TALK」
<生歌> When I Fall in Love / AYACO
<CD> Straight, No Chaser / 丸山繁雄
<CD>フリーインプロビゼーション/ 木原朋子 × Diego Jascavich
【さのっち今週のピックアップ】のコーナー
お正月に番組に出演してくださった箏奏者 木原朋子さんと、ドイツ在住のチャランゴ巨匠 Diego Jascavich(ディエゴ・ヤスカレヴィッチ)とが、広島で1週間に渡って様々な場所と人との演奏を繰り広げます。詳しくは、木原朋子Facebookをご確認ください。 https://www.facebook.com/tomoko.kihara
明日3/20(日)のゲストは、ジャズボーカリストAYACO(Ayaco Watanabe)さん。生歌もご披露してくださいます(^^♪
ふ~セクスィ~!!
<プロフィール>新潟市出身。現在は広島、山口を中心に演奏活動の他、後進の指導にもあたっておられます。持ち味のハスキーヴォイスの魅力と、パワフルな歌唱に定評があります。
メールの宛先は、fm@761.jp 「さのっちパラダイス」まで
U-streemは、http://www.761.jp/ 左上の画面からご覧いただけます。
Facebook https://www.facebook.com/toshikazu.sano.3
Twitterhttps://twitter.com/sanocchi761 もチェック!!
https://twitter.com/sanocchi761
といっても、私はガラケーだし、Twitterはよくわからないので、こういうのに慣れてるアシスタントあかりちゃんに管理人をお願いしています。
よかったら、フォローしてください。
Facebookもやっています!
https://www.facebook.com/toshikazu.sano.3
最近のコメント