2015年11月30日 (月)

第149回「さのっちパラダイス」FMはつかいち

11/29(日)「さのっちパラダイス」18:00~19:00
ゲストは、陶芸家 西本瑛泉さん。現在87才。

20151129nishimotoesen3

これまで62年の創作活動の中で、陶芸家としては2人しか受賞されていない恩賜賞、並びに日本芸術院賞、内閣総理大臣賞など、数えきれない数々の賞を受賞。番組では、先生が宮中賜茶に招かれ、天皇陛下・皇后陛下よりお言葉を賜わり御会食されたときの様子を興味深くお聞きしました。

230_09_01_09b

過去にNHK「のど自慢」に出たことがあるほど歌がお好きな先生は、もし陶芸家になっていなかったら、本当は浪曲師になりたかったと仰り、番組では自慢の詩吟もご披露。
後半は、家業をついだ三男 直文さんから、父瑛泉さんあての心のこもったお手紙もご披露させていただきました。
番組中お聞きいただいた曲は、三男直文さんが廿日市高校時代に一緒にバンドをやってたYASUさんの「RORAN」の曲を含む以下5曲でした。
・北酒場 / 細川たかし
・チャンチキおけさ / 三波春夫
・りんご追分 / 酒屋まろ吉
☆もう一度伝えたい / RORAN
・蘇州夜曲 / 酒屋まろ吉
番組終了後は、先生が大好きだとおっしゃる八代亜紀のポスターの前で記念撮影しました。。20151129nishimotoesen2

 

 

2015年11月28日 (土)

バーバリーのインナーダウンをアウターとして着る

本体をなくしちゃって、このインナーだけが残ったんだけど、もったいないので、アウターとして着たいというご注文。

before でも、ファスナーのスライダーが左右とも、これだし・・

20151126uboi1 洗濯ネームは外を向いてるし・・

20151126kuboi2

after でも、この通り。

20151128kuboi2 ファスナーは、上下開きのものに付け替え、

洗濯ネームは取っ払いました。

2015年11月27日 (金)

ファスナーの取り替え

上下開きのファスナーは、壊れやすいですからね。

ファスナーを上げる時には、いきなりグイッと引き上げずに、しっかりとスライダーがはめ込まれたことを確認して、ゆっくりと引き上げるようにしてください。

それでも、壊れちゃったら、アトリエサノに持ってきてください。

20151124matumoto2写真のファスナーは、アバクロ・オリジナルのスライダー。このスライダーを使いたいというご要望でしたので、なんとか合うものを調達して取り替えました。

しかし、ファスナーというのは精密な工業製品ですから、僅かな違いでも壊れる要因になります。できうれば、純正品でのご使用をお勧めします。

2015年11月26日 (木)

スーツを着られるように

before

20151121hiramune

after

20151124hiramune スカート丈は、ばっさり。

ジャケットは肩巾を5cm小さくして、肩パットも小ぶりのものに取り換えました。

2015年11月25日 (水)

袖口のデザイン変更

before

20151113tanaka2

after

20151117tanaka2

2015年11月22日 (日)

第148回「さのっちパラダイス」FMはつかいち

【さのっちパラダイス 2時間スペシャル】

前半18:00~19:00のゲストは、東京からお越しの“ソウル界のテーマパーク”シンガーソングライター菅原信介(信ちゃん)。加えて、彼とのジョイントライブを広島でよく開催する河村祐二(ゆうじくん)と、羽田“nori"克啓(のりくん)も応援に駆け付けてくれました。

いや~楽しかった~~(^^♪

20151122sugaharashinsuke1

お聞きいただいたのは、 ・Isn't she lovely / Stevie Wonderのカバー(生演奏) ・Smile / 菅原信介(生演奏) ・MASTER BLASTER /  菅原信介(生演奏) ・道標 / 菅原信介(生演奏) ・LADY / 菅原信介 / Debut mini album「ときめきスイッチ」(CD)20151122sugaharashinsuke3

今後の広島でのライブは □今日番組終了後、 @ザキントス中区橋本町1-10-B1 1stage 20:30〜 2stage 21:30〜 charge free □明日11/23(月・祝)ケンタウロス広島 18:00Start

パワフルで、エキサイティングで、聞かせてくれて、笑って、泣ける素晴らしいライブをさのっちとあかりちゃんが太鼓判を押してお勧めします!

また、パーカッションでサポートしてくれた“のりくん”は、「ALLONE」というイベントチームを主催する他、佐伯区八幡の『まーくる』でもドラムレッスンをされています。詳しくは、「KHドラム」でチェッ~ク!!

20151122sugaharashinsuke2

後半19:00~20:00のゲストは、山口県柳井市からお越しの、小っちゃくて可愛らしいシンガーこはるちゃん。6歳をかしらに2人お子さんいらっしゃるとは、とてもとても思えません。

昨年10月、ある出来事きっかけに、14才の時に思い描いた「歌手になる」という夢を叶えるべく、歌手活動を開始。そのピュアで疑う事を知らない笑顔が、聞く人を間違いなく笑顔にさせてくれます。

20151122koharu4

...

お聞きいただいたのは ・心に夢を / こはる(生歌) ・あなたの夢はあなたのもの / こはる(生歌) ・向日葵 / こはる(生歌) ・一歩、前へ / こはる(生歌) ・今を生きる / こはる(CD)

今後ライブ活動は 11/23(月)BONDZスーパーライブin大島センター(周防大島町久賀)こはるちゃんの出番はトップバッターの13:00

詳しくは、「柳井 こはる」で今すぐチェッ~ク!!

20151122koharu1

2015年11月21日 (土)

どこかおかしい??

素材もデザインも気にいってるんだけど、どこかおかしい。

そんな時もアトリエサノにお任せください!

どこがおかしいのか即座に見定め、的確にリーフォームします。

before

20151113tanaka1 

after

まず、だれちゃってる脇線を補正。間延びした雰囲気の袖を7分袖に。

20151117tanaka3

20151117tanaka4ボヨンとしてウエストには、余った布でバックにタブを取り付けました。 

2015年11月20日 (金)

タタキ修理

before

20151114yoshinaga

after

20151120yoshinaga この「タタキ修理」で必要充分とおっしゃる方が多いんじゃないでしょうか?

このほか、跡形もなく修復する「かけつぎ」も出来ますが、、

その場合、お値段は約5倍位いたします。。

2015年11月19日 (木)

大島でブラウス

20151119matumoto

柄物とマッチングにしました。

2015年11月18日 (水)

和布でブラウス

うろこ柄というんでしょうか

20151118iwata ボタンは、留めやすいようにと、スナップ留めにしました。