2014年10月26日 (日)

も一つ、着物リメイク

 白大島でジャケットをおつくりしました。

20141025uedajk

2014年10月25日 (土)

つづけて、着物リメイク

今度は、シルクでブラウス。

20141025uedabl

すみません。

完成度が高すぎて、着物リメイクだというのがわからないと思います。

2014年10月24日 (金)

着物リメイク

絽の羽織りをほどいて

ストールジャケットに

20141023ueda1

透かしをバックにもってきました。

20141023ueda2

2014年10月23日 (木)

2着続けてシリーズ

初めてのご注文は

他所のオーダー店で作った残り生地で、Aラインのスカート。

201410matuisk1

大変気にいっていただきまして、

2着目はセミタイトでお作りしました。

201410matuisk2

2014年10月22日 (水)

セーターの虫くい修理

はい、こんなことも出来ます。

ただ、お客様は1~2か所とおっしゃてた虫くいは

日にかざして、よ~く見ると大小合わせて30か所におよびました。

勿論、全てきれいに修理いたしました。

20141016kawashima4 (糸は、修理するための印です)

20141016kawashima3

2014年10月21日 (火)

3着つづけて

1着目は、夏物

201410satouvest1

2着目は、秋物

201410satouvest2

そして3着目は、冬物

201410satouvest3

2014年10月19日 (日)

これも、2着まとめて

シャツブラウスのご注文です。

左は綿リバティープリント

右はレーヨン・ジャガード

20141018ueda3同じパターンで作っていますが、着た感じは全く別の洋服に感じられるかもしれません。

2014年10月18日 (土)

2着まとめて

いつものパターンで秋らしい色で・・というご注文

深みのあるブルーグリーンと

201409takayama

パープルがかったチェックでお作りしました。

201410takayama

2014年10月17日 (金)

着物で

以前、大島の着物でお作りしたパーカーにあわせて

コサージュと

201409kimono1

シュシュと、バレッタを作ってみました。

201409kimono2

2014年10月16日 (木)

お久しぶりです。

こんなブログでも見てくださってる方がいらっしゃるんですよね。ありがとうございます。

忙しさにかまけて疎かになっておりましたが、貴重で数少ないと思われる読者からご指摘がありましたので、これからまた頑張ってアップしようと思います。

まずは、スーツのオーダー

201409yoshifuzi1

で、パンツも

201409yoshifuzi2