2015年2月 6日 (金)

顏見せNGですが

20150205toda2

オーダーメードは、やはり御本人さんに着ていただいた写真のほうがいいので、掲載させていただきました。

2015年2月 5日 (木)

どこを直したかわかりますか?

 買ったばかりなのに破れちゃって・・というダウンベスト20150204yamada直した者もどこだったたかわからないほどの出来栄えです。

2015年2月 4日 (水)

糸ひきの修理

before

20150203yamfuzi1 after

20150203yamafuzi2

2015年2月 3日 (火)

ボタン付け1ヶ 税込108円 

先ほど、ジャニーズ系と見紛うほどのかわいらしい顏をした工大生が、買ったばかりだというコートのボタンが一個とれてしまって・・と言って来店されました。

たった一個なので、スマホをいじってる間にその場でボタン付け。

「早く彼女を作ってやってもうらおうな!」と言うと、ニコっとして元気よく「がんばります!」と言ってバイクに乗って去っていきました。

この他、彼氏に「ボタン付けして」と言われて困ってる女子の注文も勿論承ります。

2015年2月 1日 (日)

FMはつかいち 76.1Mhz 「さのっちパラダイス」

20150201yamamotoeyumi

【さのっちパラダイス】18:00~19:00 今日のゲストは、市民活動家 広島修道大講師 山本恵由美先生

広島のボランティア界では知らぬ者はいないとまで言われ、親友からは“女版松岡修造”と言われる程熱く、そしてまた並外れた行動力と強い意志の人でもあります。

...

番組冒頭は、数多く手掛けていらっしゃる活動の中から現在200名の会員を擁する「もりメイト倶楽部Hiroshima」についてのお話。

中盤は、「ボランティアのタブーに迫る!」と題して、失礼にも敢えてボランティアの負の部分についての疑問をぶつけさせていただきましたが、山本さんが「まずは役に立ちたいと思う気持ちが大切!その力を信じたい!」とおっしゃった言葉には、何の力みもなく、スッと心に入ってくる感じがしました。

また最後に、2月21日(土)安佐南区佐東公民館で行われる 3.20広島土砂災害をわすれない「つなぐプロジェクト」イベントについてもお話を伺いました。問い合わせ先は080-2889-9215です。

これから、どこまで山本さんの活動が広がり、深まっていくのか?私なんぞの想像の及ぶところではありません。

2015年1月31日 (土)

ブラックフォーマル オーダー

前回、普通のスーツを仕立てた同じデザインで、今度はブラックフォーマルを仕立てました。20150130oka

『夢幻街』のヴォーカル「みを」ちゃんの衣装

Img_3705

Img_3703

Img_3702

Img_3698

2015年1月29日 (木)

何故か最近、なつかしいお顔に再会することが多くなりました。

今のお店に移転してから、

場所もいいし、駐車場もあるし、フラッと立ち寄りやすくなったのか?

なつかしいお顔のお客様がよくお見えになります。

今日も、30年前に勤めてた会社の同期が

「誰だかわかる?」と言って訪ねてきてくれました。

2015年1月27日 (火)

ここがチョッとほころびてるので・・

と仰って持ち込まれたジャケット

20150121toda1

裏を見ると・・これはひどい。。

20150121toda2

さらに、身ごろの裏地もこんな具合なのですが、御本人は気づいておられない様子

20150121toda3

でも

after

20150124toda1

20150124toda2 新品によみがえりました。

2015年1月25日 (日)

FMはつかいち 76.1MHz【さのっちパラダイス】

20150125sigeokahisanori1

20150125sigeokahisanori2

【さのっちパラダイス】18:00~19:00 ゲストは、さのっちの左に写ってる2012ボディービル65kg級日本チャンピオン 重岡寿典さんと、彼のジムで共に汗を流すベストボディー級のタケイさん、サトウさん、オオタさん。
惚れ惚れするほどのムッキムキ男子によるノリノリトークで、スタジオ内はクーラーが必要なほど盛り上がりました。