2015年2月24日 (火)

「道行コート」をダウンジャケットに

before

20150211kubota after どちらも同じ用途ですから、出来るんじゃないかと・・

20150224kubotaで、こうなりました。

2015年2月23日 (月)

FMはつかいち 76.1Mhz 「さのっちパラダイス」

20150222remi2

【さのっちパラダイス】18:00~19:00

ゲストは、2015ミス・ユニバース・ジャパン広島県代表 永本麗心(れみ)ちゃん。現在、廿日市西高校3年生です。

油絵が上手く、お裁縫と食べる事が大好き。でも、スピーチと運動と〇〇はチョッと苦手。将来は「プラダを着た悪魔」のようなファッション・ジャーナリストになりたい! そんなキュートでお茶目だけど、まっすぐ未来に向かって頑張ってる女子高生が、様々な難関を努力で乗り越え、今、世界に向かって羽ばたこうとしています。

...

これから3月12日全国本大会に向けて、現在ネット投票中です。

◯ウェブ対戦 投票ページ http://t.co/sbyV9xv5iO  

◯個人 投票ページ http://t.co/IyLgO45E79 http://t.co/UGMjm2KdEd

麗心ちゃんに投票するには、「Hiroshima」のたすきが目印です。 一日一人1票だそうですが・・1日5票も可という情報も(*'ω'*) 広島から、全国へ、世界へと旅立つ麗心ちゃんをみんなで応援しましょう!!20150222remi1

2015年2月21日 (土)

手編みのセーターだってお直しします。

 お母様の愛情こもった手編みのセーター

でも、肩が伸びてしまってなんだか・・20150221kubotaということで、まとめて4枚お直ししました。

2015年2月19日 (木)

メンズ こだわりのオーダー

メンズオーダーというと、決まった型の中から選ぶイージーオーダーがほとんどですが、アトリエサノでは、どんなデザインでもお好み通りのオーダーが出来ます。

20150217sasaki1

20150217sasaki2

2015年2月18日 (水)

襟のデザイン変更

before ショールカラーだったものを

20150114nozima1 after テーラードに

20150218nozima はい、こんなことも出来ます。。

2015年2月17日 (火)

ダウンの破れ修理にも色々ありまして

内側でダウンを包んであるタイプのものは問題ないのですが、

今回のように、ダウンの上が直接表地になってるタイプのものは、ミシンだろうと、手縫いであろうと、中のダウンが針に粘りついて、表に白いダウンを引っ張りだしてしまいます。

20150214yamamoto2 そこで、今回のものは普段着としての着用ということですので、

中に似たような生地を押し込んで、針や糸を使わず、ボンドで補修という方法をとりました。

他にもアップリケという方法もありますが、ケースバイケースです。

2015年2月15日 (日)

FMはつかいち 76.1Mhz 「さのっちパラダイス」

20150215sumiyama

【さのっちパラダイス】18:00~19:00 今日のゲストは、広島文教女子大附属高校教諭 入試広報部長 住山嘉孝先生と、同校放送部顧問 末吉博一先生。

”さのっち”の大学サークルのチョッと後輩、あかりちゃんと同学部の大先輩でもある住山先生からは「これから高校受験を迎える皆様にメッセージ」という硬いお話を伺っていましたが・・ 番組中、そんな彼への“愛のラジオメール”が届くというハプニングが!!今後の動向が気になります(^^♪

末広先生には、同校の放送部の土砂災害の被災者の思いを映像化し全国コンクール出品する話題や、他の部活動についてもお話をうかがいました。FMはつかいち毎週土曜日17:00~放送している「僕らの放送!」への公開出演オファーもさせていただきましたので、先生!よろしくご検討ください<m(__)m>

2015年2月12日 (木)

おしゃれにサイズアップ!

 before20150203nakamuraafter

20150206nakamura1

20150206nakamura2

2015年2月11日 (水)

着るとかわいいんだけどな。。

 写真じゃ、あんまり伝わらないかな?20150205nanako

白襟は取り外し可です。

2015年2月 8日 (日)

FMはつかいち 76.1MHz【さのっちパラダイス】

20150208emiumigumi

【さのっちパラダイス】18:00~19:00 ゲストは刺繍作家 emiumigumi (えみ・うみ・ぐみ)さん。

その作品は、温かみのある素朴で繊細な美しさを持ちながら、POPでチョッとユーモラス!アクセサリー作りから始まったその創作活動は現在、オブジェ、刺繍絵、ウエディングボード、さらには洋服とのコラボレーションへとさらに広がりを見せています。

好きなものは、村上春樹、大竹伸朗、ピアノ、夏、犬の鼻・・ 最初に作品をお買い上げいただいたのは“おじさん”だった・・ とお聞きして、なるほど!とわかったような?わからないような、かわいらしい女性です。

彼女の作品を手に取ってご覧いただけるのは、以下の通り ・kinuya手づくりPARTY 2/20(金)2/21(土)堀川町 ・Lilian POP UP SHOP×emiumigumi 中区本通 ・若手合同展示会4/4(土)東京・原宿THE TERMINAL

kinuyaさんでは同時ワークショップも開催されます。お問い合わせは082-208-5568 是非ご参加ください!